2020 ニュージーランド ミルフォードトラック 3日目 2月1日(土) 曇のち雨 【ポンポローナロッジからマッキンノン峠を越えてクインティンロッジ】 約15キロメートルの行程 今回一番の難所 マッキノン峠越えが待っている。天気が持つことを祈って出発。... 2020.04.03 2020 ニュージーランド
2020 ニュージーランド ミルフォードトラック 2日目 1月31日(金) 曇のち晴れ 【グレイドハウスからポンポローナロッジへ】約16キロメートル 今日から本格的に歩き出す。 朝食の前にランチ(サンドウィッチ)を各自作る。潰れないようにケースの用意も... 2020.04.02 2020 ニュージーランド
2020 ニュージーランド ミルフォードトラック 1日目 1月30日(木) 曇り 今日からこの旅一番の楽しみが始まる。天気予報が曇りと雨なのは気になるところだが、こればかりはどうにもならない。運に任せるのみだ。昨日の説明会で「ミルフォードトラックは雨が降って、なんぼです。... 2020.03.29 2020 ニュージーランド
2020 ニュージーランド クイーンズタウンへ 1月27日(月)成田発 18:30発 飛行機は満席状態。隣は語学留学に行く若い中国人女性だった。日本でスキーを楽しみ、帰国するニュージーランドの人達もいた。日本の雪は人気だ。 オークランド空港で乗り換え。荷物のターンテーブルでは... 2020.03.29 2020 ニュージーランド
2020 ニュージーランド 初めてのニュージーランド 念願のミルフォードトラック! ニュージーランド『ミルフォードトラックを歩く!』を目的に、2020年1月27日から2月13日、18日間でまわってきました。 先ずは、『ミルフォードトラック』を中心におき、『マウン... 2020.03.29 2020 ニュージーランド
2018屋久島 尾之間温泉 4月12日(木)曇り時々晴れ 3泊お世話になった『民宿ひまわり』 ここの料金設定は夕食付のみ。朝食は別に頼む形だった。宿泊客の多くを占めるトレッキング客は朝4時ごろには宿を出るので、こんなスタイルになっているようだ。 洗濯... 2018.04.27 2018屋久島
2018屋久島 縄文杉 4月11日(水)晴れ 今日も早起きして出発。4時45分頃に屋久杉自然館に到着。 ここでバスに乗り換え。(空港の観光案内所で協力金とバスのチケットは購入済み) 5時発のバスに乗る人達がすでに赤いコーンに沿って並んでいた。 この後、... 2018.04.22 2018屋久島
2018屋久島 宮之浦岳 4月10日(火)晴れ 宿(安房)を4時20分に、朝と昼の弁当を持って出発。(前日民宿で頼むと、玄関に配達されていた) 真っ暗な道路を通って、淀川登山口5時10分到着。すでに車の中で朝食をとっている人もいた。 ヘッドライトを付け... 2018.04.21 2018屋久島
2018屋久島 世界自然遺産 屋久島 「4月の屋久島は人が少なくていいよ」と友人に勧められて、三泊四日で屋久島に行ってきました。 3月に入り、JALの『先得割引』で航空券購入。宿を安房地域に予約。そしてレンタカーを予約。全てネットで予約しました。便利になったもので... 2018.04.20 2018屋久島
2018 八方尾根スキー 八方尾根スキー 2018年1月中旬、2泊3日で八方尾根へ"ツレ"とスキーに行ってきました。 八方尾根スキー場 スキーは40年以上、細々ながら続けています。 ここ十年位はずっと八方尾根スキー場です。 回数を重ねるごとに、ここは『欧... 2018.01.22 2018 八方尾根スキー